スマートフォン専用ページを表示
EXCELの裏技
表計算で有名なEXCEL!便利な裏技を集めてみました!
ぜひともこの便利なエクセルを使いこなして下さい。なお画像はEXCEL2000で作成しています。
<<
エクセルの一部を異なる形で強調
|
TOP
|
エクセルの表の0(ゼロ)だけ消す
>>
エクセルの罫線ボタンを自由自在に
エクセルの書式設定ツールバーの「罫線」ボタンには、罫線の削除を意味する「枠なし」も含め、全部で12種類の罫線パターンが用意されています。しかし、同じパターンを使い続けている時はともかく、異なるパターンを使い分けて罫線を使い分けたい時はボタンを開いてからパターンを選択する操作を何度も繰り返す事になります。そこで面倒なので、ボタン内に全罫線パターンをワークシート上に表示させてスッキリしましょう。
【設定方法】
書式設定ツールバーの「罫線」ボタンを開く
↓
ボタンのすぐ下にあるブルーの横線にマウスポインタを合わせる
↓
ワークシート(表)上にドラッグ&ドロップ
「フォントの色」「塗りつぶしの色」ボタンも、同様の設定でワークシート(表)上に表示できます。
-----PR-----
さらにエクセルをこなしたい方はこちら↓
エクセルをもっと活用する
|
エクセル便利機能
-----PR-----
[Dell]決済後最短翌日出荷!<即納モデル>
エクセルをさらに使いこなしたい方は
こちらをクリック!
検索はこちらから
人気記事TOP10
1位:
セルの文字の非表示
2位:
エクセルの高さ、幅をまとめて一気に揃える
3位:
エクセルのグラフの縦・横入れ替えはボタン一発でOK
4位:
エクセルでワープロ並みの行間調節
5位:
エクセルを使いこなしたい方へ
6位:
エクセル(EXCEL)シートのみにパスワードをかけてロックする
7位:
エクセルの行ごとに最大値、最小値のセルを塗りわけする
8位:
桁数が多くても単位を変えて見やすく
9位:
エクセルにWebページ、動画、サウンドを貼り付ける
10位:
エクセルのデータが入力されていないセルを色をつける
最近の記事
(05/08)
表計算の時間を短縮する方法!
(05/07)
ウェブサイトの表を取り込む!
(06/05)
ピボットテーブルで面倒な再集計を一発で完成する
(05/29)
お気に入りのグラフの量産
(06/07)
エクセル(EXCEL)のグラフの作り方ひと工夫
(06/03)
エクセル(EXCEL)シートのみにパスワードをかけてロックする
(06/01)
エクセル(EXCEL)のシートを増やさせない、ブックを保護する
(05/31)
エクセル(EXCEL)で数字を一発で検索できる使い方
(05/29)
EXCEL(エクセル)のデータ重複チェックをする
(05/27)
EXCEL(エクセル)入力規則の使い方
(05/25)
エクセルの面白い使い方、同じセルに大きさ、色が違う文字が…
(05/24)
関数を用いてエクセルで一発で曜日を表示させる
(05/23)
関数を使いエクセルで便利な請求書を作成する
(02/03)
数字の増減を色付きで表示する
(01/29)
エクセルの行ごとに最大値、最小値のセルを塗りわけする
(01/27)
エクセルの表をウェブサイト用に保存する
(01/24)
「ファイル」⇒「開く」で、毎回同じフォルダを開く
(01/23)
検索をシート内ではなく、ブック内で行う
(01/21)
図形を結ぶ線は便利なコネクタで結ぶ
(01/21)
グラフに目標値とラインを追加でさらに工夫を
カテゴリ
こんな事ができるエクセル
(10)
ワンクリック、ワンアクション、エクセル
(9)
エクセル役立ち機能
(12)
エクセル便利機能
(15)
エクセルを思い通りに
(20)
エクセル計算編
(2)
エクセル一工夫
(14)
エクセル印刷編
(1)
あまり知られていないエクセル基本
(18)
エクセルトラブル解決編
(1)
★★目次★★
(1)
管理人より
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。